2022/09/10 14:54
はじめまして。
ご訪問頂きありがとうございます。
すでにHARMONIEをご存じでご覧くださいました皆様には感謝申し上げます。
こちらで初めてのブログ投稿となります、どうぞ宜しくお願いします。
新たに誕生のiPhone14シリーズが間もなく予約開始!
今回人気の程を調査してみました。
街頭インタビューでは、日本が今円安なこともあり、皆さん高価ですね、とお値段の高さに驚かれています。
iPhoneユーザーが多い日本で、Appleの工場があればとの声も高くなっているのもうなずけます。
ではスペック、仕様、価格 はどのようになっているのでしょう
iPhone 14、iPhone 14 Plus は、ストレージが128GB、256GB、512GBの3種類。
iPhone 14 は11万9800円~、
iPhone 14 Plus は13万4800円~の販売
iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxは、ストレージが128GB、256GB、512GB、1TBの4種類
iPhone 14 Proは14万9800円~、
iPhone 14 Pro Max は16万4800円~
で販売されます。
iPhone13も、確かにProMaxはドコモで価格をお聞きした時128GBで16万円くらいの価格。
ここで余談わたくし事ですが、もともとD社で契約をしていましたので、スマホを購入しようと思ったのですが、
その前に、下取り制度や他のサービスなどございませんか?とお尋ねしたところ、購入後2年で返却や、D社のクレジットカードに加入させられそうになり、とにかく安くする代わりにサービスを追加されまして。
何かおかしい!?。疑問に思いまして一旦冷静になって考えました。
そうしたところ海外ではどうなのか?もともとSIMフリーだったり、日本ではSIMを解除するのに手数料がかかっていたり、携帯会社の独壇場。
そんなこともあり、調べましてアップルの店舗で購入しましたところ、約30%offの価格でiPhone13proMaxを購入できました。
お話は戻りまして、iPhone13シリーズとiPhone14シリーズ、注目度にどれくらいの差があるのか…
では実際にiPhone13から14に乗り換えをお考えの方がどれくらいいらっしゃるのか、街のリユースショップの状況についての情報がありました。
大阪・日本橋や秋葉原に店舗がある、リユースショップのイオシスさんでは、昨年iPhone 13が発売となる時には、それまでの機種から1日15件乗り替えがあったそうです。
そして今回は1件、と明らかに注目度の違いが分かります。
iPhone 13シリーズで十分というお声が多いようです。
尚、こちらはメディアなどからの情報です。詳しくお知りになりたい方は専門店でじっくりお話をお聞きになってみてくださいね。
iPhone14他チェーンスマホショルダーケース まもなく新製品登場!
Harmonieカラーケース
https://harmoliberte.theshop.jp/