静岡伊勢丹5/8(木)~5/14(水)

Web SHOP 公開中

BLOG

2023/07/19 15:17

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

以前、POP UP SHOPでお声の多かった

シルバーの斜め掛けバッグが入荷しました!

今回は大人のスマホショルダーに合わせ素材を選びにお時間をかけまして

と申しますのも、素材の良し悪しでコーティングがどれだけ長持ちするかが変わってくるので、納得がいくまで時間をかけて選びました。

今回選んだのは牛革のレザー最上層の革を使用しています。

ここで、question?です

日本語では、皮製品、革製品、「皮」、「革」と同じ読み方をしますが、何が違うのでしょう?


答えは

動物の皮の状態で未加工品、いわゆる鞣し加工を施していないものは「皮」(Skin)と呼びます。

また腐食を防ぐために鞣し(なめし)加工されたものを「革」(Leather)と言います。

皮は何段階もの工程を経て革という状態になります。
なのでバッグなど様々な加工品に使用されている革はこの文字を用います。

一般的にレザーとして販売されているバッグや小物類は革製品と覚えていてくださいね。

by レザーソムリエ&皮革大学校初級修了 
Harmoliberte店長


お話は戻りまして。
今回ご紹介するのはこのシルバーのレザーバッグです。

エレガントにもカジュアルにもお使いいただけ、素材の良さが高級感を漂わせています。

何といっても超便利なのが
ポーチが3つに分かれていまして

入れるものが少ない時はポケット1つ、2つ取り外してお使いいただけます。

手触りが滑らかで、柔軟性に富み、耐久性が抜群なんです。

1つはお化粧ポーチにして自宅に置いておき
お出かけの際持ち歩くのもいいですね。

このようにファスナーが3つに分かれているので

・お化粧品 ・メガネ ・お財布 旅行の時はチケットなどを入れたりと分けて使えるので便利です。

バッグの厚さは3㎝ほどですが、

これだけのものが余裕で入っています。

旅行の時などは焦って、どこに入れたかな…

バッグの中をガサガサ探してとなりがちですが、分かりやすく探す手間がかからないのが良いですね。

また、初めにコーティングについて少しお話をしましたが

私が以前、海外のリゾート地で購入したゴールドのバッグを気に入って使用していましたが、最近出してみるとコーティングがはがれているのを発見しました。素材はPUでできていたのでレザーに比べると持続性は低いのですが結構長く使うことができました。

こうして並べてみると表面の違いも分かりますね、レザーは長くお楽しみいただけるかと思います。

お客様のおかげでとても素敵な良い製品が見つかったので、私自身も飛行機に乗る際は身に着けてオシャレも一緒に楽しみたいと思います。

商品名は「プラチナバッグ」国分寺マルイにて、今回は数量限定でご紹介いたします。

お楽しみにお待ちくださいませ♡